さてさて。
今回はなんと東京のお客様♬
社長の知り合いの大家さんから
大家さんを紹介して頂きました。
その大家さんは東京に在住で
大阪の土地勘もわからないので
なんとか、今あるワンルームの空室を埋めたい!
とのご依頼でした!
当然今回紹介してくださった
社長のお友達の大家さんにもご迷惑が掛からないように!
ええ、やってみますとも!
どのお部屋も大体こんな感じで中々年季が入っています。
そしてワンルームのこじんまりしたお部屋。
当然 お水回りはユニットバス
さて、さて、これをこれからどうなっていくのか?
って言うてももう工事は終わってるんですがね💦
ではもったいぶらずに
アフター♬のご紹介
パターンA 木目調でちょっとした書斎を兼ねたキッチン♬
これなら小さなワンルームでも食べる所と書斎、そしてベッドとして
セパレートな生活が想像できますよね♪
パターンB シンプル&セパレート こちらはすっきりとしたデザインに
部屋に入ってるとすぐキッチン!というのをディアウォールでセパレート。
これによってちょっと友達を呼んで宅飲み♬なんかもできますよね。
パターンC 木目モザイクで 少々の汚れが目立たないちょっと尖った生活
一般的なシロ一色の単調な部屋ではなくこちらも友人を呼んでも
【わぁ】と楽しくなるようなお部屋づくりを致しました。
あと、お風呂周りはこんな感じで変色してしまったものはしょうがないのですが
小物で上手くアレンジしてみました。
如何でしょうか
これだとほかのお部屋を検討されてた
お客様にもアピールができるのではないでしょうか?
こんなリフォームもやっています。
ちなみにこの半年間空室だったこちらのお部屋
リフォーム後1月以内に入居が決まりました♪
この記事へのコメントはありません。